台データガチイベント日「HEY!鏡」全6結果★ 6号機の1期生であり、ファーストペンギンだった鏡さんですが、予想よりも遥かに調子が良くてこの世の終わりと囁かれていた6号機の市場参入は、あながちダメなスタートではなかった。純増5枚と通常時のコイン持ち… 2019.04.30台データ業界ネタ
台データ旧イベント日「ハナビ」しれっと全6結果★ 1カ月ほど前の事です。わたくしには旧イベント日になると何か仕掛けをしたくなる習性があります。しかし利益の計画はこれっぽっちも追っついてない状況。なので、普通に考えればベタピンかAタイプと絆だけオール2… 2019.04.30台データ業界ネタ
業界ネタオカルト上等!「ディスクアップ」の勝ち方 今が旬なのか、今さらなのか分かりませんが、私リルムは重大な事実に気づいたわけであります。パチンコ業界に10数年身を置き、今や店長としての身分でスロット設定をいじっているというのに・・・ディスクアップで… 2019.04.24業界ネタ
業界ネタパチンコの新台が「出やすい」理由 パチンコ屋の七不思議として、「なぜ新台だと出るのか」ということが気になった方はいらっしゃるでしょうか。スロットは設定があるので、新台としてある程度お客さんに台の良さを分かってもらう意味や、店のやる気を… 2019.04.24業界ネタ
業界ネタ「GOD確率」がタイマーの次元を超えていた説 「ミリオンゴッド神々の凱旋」について、今月になってやたら利益が取れないと思ったのでデータを詳しく見てみることにした。ゴッドといえば、天井80%ループを含め、赤七、黄七のヒキ(青七もか)によって低設定で… 2019.04.22業界ネタ
業界ネタ「エクセルジャパン」の実態 パチプロ集団のエクセルジャパンをご存知でしょうか。完全データ主義のパチプロです。会長の守谷氏を始めとして組織化されたプロ集団の実態を解明しました。なお、現在メンバーを募集してるらしいのでパチンコで勝つノウハウを覚えたい方は公式サイトからどうぞ。 2019.04.21業界ネタ
業界ネタ「6号機」で勝ちやすい機種 結論から言うとこれ。ホールにある6号機は下記の順番で座るように宜しくお願いします。1マイフラワー2Re:ゼロ3ドン2メインの旧基準機撤去まであと半年となりました。「令和」ネタに右往左往している場合では… 2019.04.21業界ネタ
業界ネタ女性スタッフに「嫌われている客」 当店の女性スタッフは、既婚orバツイチで、20~30代の若い方たちに頑張ってもらっています。パチンコ店のお客さんはほとんどが男性客である中で、やはり女性スタッフの存在って大きいように感じます。掃除、洗… 2019.04.18業界ネタ
業界ネタ店長として「設定6」なら何を打つか スロットユーザーにとって魅力的な魔法の数字「6」。私の店にくるニートでもハイエナ専門ではないグループは、多分「6」という数字以外知りません。「6」以外の数字は「高・中間・低」という極めてざっくりな分類… 2019.04.15業界ネタ
昔話店での忘れ物「残額カード」がどうなっているか 今の現金サンドにおいては、高額紙幣に対応しているものがほとんどだと思うのですが、残額を残したまま忘れてしまったことってあるんじゃないでしょうか。この忘れ物の扱いについては、会社のルールがあると思います… 2019.04.13昔話業界ネタ
業界ネタパチンコ店役職者の給料事情【驚額】 こんばんはリルムです。苦しい業界の流れで、店長といえども給料なんてそこまでバカ高くはない時代です。では、果たしてその下の責任者のお財布事情がどうなってんのかを、部下のベジータ副主任から給与明細をもぎ取… 2019.04.13業界ネタ
昔話意外と「会わなかったタイプ」のクレーマー 4月に入りパチンコ店の業績的なものはいかがでしょうか?すこし前の記事で4月の前半はどこも出さないであろうという推測をしたのですが、あながち間違ってなさなそうな感じです。スタートから出玉アピールしている… 2019.04.05昔話業界ネタ
昔話パチンコ店で「本当にあった怖い話」 季節は冬。うっすら積る雪は路面を覆い、早朝の静けさは一段と増している様子だった。日を見る時間も徐々に短くなり、仕事が終わればすぐにでも帰りたい。そんな時期に都会からさらに雪の深い所へと、急な会社の都合… 2019.04.05昔話
業界ネタパチンコ店とヤンキーの繋がり 各店舗に新卒の羊たちが配属され、それらの店舗では上も下も悪戦苦闘していることと思います。とにかくやめないでほしいために、不自然なVIP待遇を受けている新卒は思考が定まっていないでしょう。この機会にハッ… 2019.04.04業界ネタ