こんばんはリルム(@rireme33)です。
パチンコ業界歴18年で店長歴は7年の業界人です。
「パチンコで勝てない」
「パチンコ店は遠隔だ」
「本当はどこの台が出るか知ってるんじゃないの」
こういったイラつきをぶつけるべくネットサーフィンでこの記事にたどり着いた人のために、パチンコ台の選び方について解説します。
店長として解説しますが、限りなくユーザー目線でやりますので、ご清聴のほど宜しくお願い致す。
これを徹底的にやれば、マジで勝率上がります。ダメだったらすいません。
【店長が言っておきたい】パチンコ台の選び方を教える会

さて、今回はパチンコ台にフォーカスした立ち回り~台選びについてです。
どういった台を選べば勝率を上げられるかという点に絞ってみますね。
✔長くなりそうなんで、先に答えだけ書いときます。
・遊タイムまでの期待値がある打つ台を選定すること
・ボーダーの回転数を上回る台か、それに近い台を選定すること
・分からなかったら台数が多い機種を選定すること
これらを実行するだけで、勝率は確実に上がりますよ。
パチンコ台を選ぶポイントその①期待値を追えばパチンコの勝率は上がる
パチンコ店にいく人の心理としては、
・楽しみたい
・お金増やしたい
このどちらかが根本にあるとして、時間の限り遊んでお金が増えれば良いと思ってますよね。
そんな時にパチンコ店に行ったときに「この台を打つ」という明確な狙い台があれば良いのですが、大半の人は店に行ってから台を決めると思います。
そんな時は、先ほど書いたこのリストに当てはめてほしいのです。
・遊タイムまでの期待値がある打つ台を選定すること
・ボーダーの回転数を上回る台か、それに近い台を選定すること
・分からなかったら台数が多い機種を選定すること
テキトーに目に付いた台に座るとか、「この前勝った北斗無双なら勝つ自信がある」という気持ちも分かるのですが、そういった邪念はいったん捨てましょう。それでは勝率を上げることはできません。

この時に打とうとしてる北斗無双がボーダーの回転数を超えるのであればOKですが、そもそも北斗無双のボーダーがいくつか知ってますか??
それを知らずにテキトーに座るのは、こちらからしたら「良いお客さん」である以外ないです。
言い方を変えると養分ですね。カモですね。ペ二公ですね。
最近では遊タイムも積極的に狙った方がよい
そして、機種によって性能は違いますが、「遊タイム」はパチンコを打つなら絶対確認した方が良いです。

みんなわかってるとは思いますが
遊タイムは4パチのミドルの台だと競争率が高いですが、1パチや甘デジを踏まえると夕方からなら拾える可能性はあります。
取りあえず趣味打ちして、仕事終わりに3万負けたい人なら構いませんが、少しでも負けにくい立ち回りを目指すのであれば、こういった期待値がプラスになる台は全て打ち込むべきです。

ウチの店にもこういう単品稼働の専業はいますね。
常連からは白い目で見られるかもしれませんが、別に気にしなくて良いかと思います。
パチンコ打つなら少しでも負けにくい台を選ぶことに徹底していれば、月間でそれなりに結果が出るハズです。
オレはみっともねーから、そんなにガッつきたくねーんだ
たまに、ハイエナに特化した人を否定して「オレは博打でそんなみっともねーマネできねーよ」みたいに言う人がいるのですが、
じゃあ負けてもモンクは言わないですよね。。。?
という話です。
こういう人ほど、店員を捕まえてはあーだこーだ文句を言ってきます。
・「あの客ばっかり出してる」
・「店長のやり方が下手すぎる」
・「 回らない、当たらない、」
確かにパチ屋なんで容赦なく回収するときもありますけど、こういう方は取りあえず負けたくないならプライドを捨てて負けないようにちょっと考えて立ち回る方がよさそうですね。
まずは勝てる手段があるのであれば、それを愚直に実行して「勝つ」「負けない」ということにこだわってみては?
月に10回パチンコに行って、通算で勝つことができていれば、その立ち回りが自信になりますからね。
パチンコ台を選ぶポイントその②新台かどうか
パチンコ店の傾向として、「新台をちょっと出そう」というのは往々にしてありうる話です。
新台を毎回ボッタクっていたらお客さんは来なくなりますからね。
なので、新台は割とオススメ。

と、言いたいのですが、ちょっと注意が必要です。
新台だからといって朝一から飛びつくのは養分のやること
直近だと牙狼MAXXが良い例なんですが、打ってみて回らなかったらムリして打たない方が良いです。
新台の機種でネットやYouTubeの情報から、「コレ楽しそう!」となるのはユーザー心理として当然のことなんですが、パチンコに限って言えば全然回収もあり得ます。
ここは冷静にボーダーの回転数と実際の千円スタートを見た方が良いですね。

ここ最近、牙狼MAXXが朝一から満台になるのを見ていたのですが、千円S17回とかですからね。面白いとか、甘いみたいな話を妄信して全ツッパするのはNGです。
新台だから出る→✕
新台を回そうとしてる→〇
あくまでも打つなら後者の条件に当てはまった時にすべきですね。
とはいえ、新台で入れた台が3日も4日も出ないと店長は不安になりますので、一旦上がったグラフを拝むべく、出そうという努力はすると思います。←ここ重要
パチンコで台選びに困ったらやること

ということで、パチンコ台選びで困った時のポイントをもう一度まとめます。
・遊タイムの期待値を追う(これが一番確実)
・打つ台のボーダーをチェックする(マイナス1回転までなら打つ)
・よく分からなかったら新台か台数多い機械を打つ(ここでもボーダーは見とく)
といっても、パチンコというのは運です。
どれだけ回ろうが1000とか2000ハマったら大抵負けますよね。
改めて、パチンコにおいてヒキというのは重要な要素です。どんだけ回らなくても10回転で当たれば勝ちですからね。
アドリブで座った隣のじいちゃんがサクッと2万発出すのはあるあるな話。
そんなわけで、パチ屋に入った高揚感で自制心を失わないようにしっかりと立ち回りを考えてみましょう。
マジでこれだけで勝率上がるはずです。
「パチンコで負けない方法は打たないコト」というのは言いえて妙ですね。
ロジカルに勝てそうな台以外は基本的に触らないというのがうまい人の立ち回りです。
ヒキだけで出してるじいちゃんは、その日までに死ぬほど負けてるハズなんで。
ということで、第一段階は「月間で10日以上稼働してプラスに終わる」くらいの目標でやってみてください。
これができれば、ストイックで負けない立ち回りが徐々に身についていくと思います。
負けすぎて仕事に行きたくない→死にたくなるモードからの脱出です。

勝ちまくってるパチプロの記事も貼っときます。

コメント