業界ネタ

業界ネタ

いま最も設定が入りやすいスロット台は??

こんばんはリルムです。地域によって撤去の時期が違っていた、ハーデス・バジリスク絆ですが、関東圏でも撤去が進んできました。優秀機の撤去が進んでいるとはいえ、スロットの営業はこれからも続いていきます。そこ…
業界ネタ

パチンコ店が「営業停止」になる理由

こんばんはリルムです。今回はパチンコ店の営業停止に関して説明していこうと思います。というのも、今業界は旧基準機撤去の真っ最中であって、それに代わる台も無ければ金も惜しいという状況。2020年には、規制…
業界ネタ

パチンコ「遠隔」「店長ボタン」の実態

こんにちはリルムです。パチンコ店は昔から色いろな「ウワサ」があります。「脱税」「北朝鮮へのミサイル資金」など、実情は良く分かりませんがこうした背景が歴史的にパチンコ店に悪いイメージをつけているのは事実…
業界ネタ

スロットの旧基準機がなくなってジワジワ来てる現実

こんばんはリルムです。全国から5号機のエースが消えていっています。ヤバい!どうすんの、スロット業界!と、言われてきたものの、実質それに対する作戦はゼロ。リゼロではなく、本当にゼロです。出るとウワサされ…
業界ネタ

パチンコ勝てない・当たらない~現役店長が解説します

パチンコで勝てないとか当たらないという人は確率を分かってないかもしれません。テキトーに座った台で玉が出てくればパチンコ業界はこれほど繁盛してませんよ。ちょっと賢く立ち回って、面倒くさがらず計算してみましょう。
業界ネタ

「5G」がパチンコ店に与える影響~ビジネスチャンスはあるのか

こんばんはリルムです。最近よく耳にする「5G」という言葉。私自身あまり気にしていなかったのですが、2020年からこれがスタートします。2020年といえば、日本は「東京オリンピック」という一大イベントを…
業界ネタ

スロットの設定変更はいつ誰がどうやっているか

こんばんはリルムです。今回はスロットの設定変更について書いていきたいと思います。設定変更中に様子をツイートしたものです。光る告知ランプをボーッと眺めてしまう店長は私以外にもいるはずスロットの設定変更は…
業界ネタ

パチンコ店で働くなら「絶対店長になるべき」理由

こんばんはリルムです。給料が安いと感じたことがあるでしょうか。私は毎日感じてました。それは、拘束時間だったり、仕事の量、職場環境などなど、ざっくり言うと「割に合ってない」という思いからくる理由です。特…
業界ネタ

6号機の機械割一覧まとめ

こんばんはリルムです。絆、ハーデスの撤去も迫ってきました。これらはもう時間の問題なので、いつまでも寂しがってはいられません。加えて年末にさしかかってきましたので、今のうちに6号機の甘い辛い機種、設定状…
業界ネタ

パチンコファン感謝デーの実態

こんばんはリルムです。11/22~24は全国パチンコファン感謝デーです。今回は第29回となっているので、スタートは1990年からということなのでしょうか。内容はジョジョに変わってきたとは思いますが、今…
業界ネタ

パチンコ店の売上ランキングトップ3が変わります

こんばんはリルムです。天皇陛下の即位も無事終了し、2019年にスタートした令和の時代も2年目に入ろうとしています。そんな中、2020年はパチンコ業界の法人ランキングが変わるということで記事にしてみまし…
業界ネタ

北斗天昇を1週間ぶっ通しで「設定3」にした結果

こんばんはリルムです。噂の北斗天昇をなんだかんだ設定③で1週間使い切りました。もちろん毎日リセットは掛けましたし、出れば下げ、出なきゃ上げの選択肢もありました。がしかし、設定③というのはどうしてこんな…
業界ネタ

プロが選ぶパチンコ台の釘は「12,5mm」

今日はパチンコ台の釘について話をしたいと思います。パチンコで勝つには大当りを引く必要がありますが、重要なのはそこに至る過程です。大当りまでにどれだけ投資を減らせるか = どれだけ多くの玉がヘソに入るか…
業界ネタ

パチンコ店が4月から禁煙になります。喫煙者はどうすれば??

4月からパチンコ店が禁煙になります。あまり具体的な変化がアナウンスされていませんから、ユーザーはどうすれば良いか分からないと思います。ホールの状況とユーザーがどうなってしまうか予想しました。良いこと悪いことそれぞれありますんで、記事を読んで確認してみてください。
昔話

パチンコ屋の返品お菓子の行方

こんばんはリルムです。今回はパチンコ店の端玉景品と呼ばれるお菓子についての話です。会員カードを持っている人はこういったお菓子を受け取る機会は少ないと思うんですが、現金投資でレシートをカウンターに持って…