【暴露】店長が語る「パチンコ店の新卒採用が無責任」っていう話

スポンサーリンク
業界ネタ
記事内に広告が含まれています。

こんばんはリルムです。

ちょっと過激なタイトルですが、新卒採用でパチンコ店で働こうとしているそこのアナタ。

あるいはすでに新卒で入っちゃったアナタ。

そんなアナタにパチンコ店の新卒採用の闇について話をしたいと思います。

というのも、今のパチンコ業界の新卒採用って、多かれ少なかれ「盛った話」をされてるんではなかろうかと思いまして・・・

・がんばれば君も1年で店長になれるよ!

・パチンコ業界は20兆円産業!まだまだデカい市場だよ!

・パチンコ以外にも飲食やゲームセンターなんかの事業展開もあるよ!

どうですか?

これらが全てウソだとは言いませんが、こんな感じで勧誘された人は多いのではないでしょうか。

(ワタシサレタヨー。カネカエセヨー。)

ワタシは現在パチンコ店で働いて15年、店長としては5年くらいの新卒採用されちゃったマンです。

リルム
リルム

ガンガンのし上がって、ベンツ乗って、ザギンでシース―やで(-。-)y-゜゜゜

そんなワタシが入社したころは、まだ上記のような謳い文句も正当性があったのですが、店舗数も店長ポジションも減っている今では、新卒で入社するメリットは薄れてきています。

今回はそんな話です。

パチンコ店の新卒採用はとっても無責任だって話

まずは新卒採用が無責任だと思う理由なんですが、それは今のパチンコ業界が縮小し、苦しい状況だということが挙げられます。

ドンだけ縮小してる市場なのか、チンパンジーでも分かる画像があったんで次を参考にしてください。

【事実】パチンコ業界は徐々に縮小・・・店舗数は減り、人件費も削減・・・

パチンコ離れは本当に起きている!?10年前と比べてパチンコ屋がどれほど減ったのか?

画像のようにパチンコ店の店舗数は徐々に減少しています。

データが2016年のもので終わってるんですが、現在のおおよその目安はコチラ。

なんと

10,986店舗(2016年)

7,910店舗(2021年)(3,000店消えた!?

現在のピーワールドに登録されている店舗数なのですが、10000店舗を大きく割り、激減しています。

リルム
リルム

*1個注意

この数字は大手の法人であるガイアが入っていなかったりするんで、「登録店舗数=実際の営業所数」とはなりません。

 

それにしても減ったような・・・

ここまで店舗数が減った要因としては色いろあるんですが、大きいのは「法律の変化」「コロナ」この二つで間違いないでしょう。

そして。こんなあからさまに転落してる業界で、「アナタが活躍できる場はここしかない!」みたいな言い回しは、ちょっと詐欺臭くて残酷なんじゃなかろうか。

この辺は中小のパチンコ法人ほど、無責任なこと言ってると思うんで要注意ですよ。

増税、完全分煙化、遊技台の撤去

先にパチンコ市場の減少についてお話しておきます。

まず、ここまでパチンコ店が減少したのは、以下のような流れがあります。

「法律の変化」によってジワジワ減少・・・からの

「コロナ」で追い打ちかかって、一気に減少!

結果的にコロナの影響が大きかったようなんですが、実はそれ以前にパチンコ業界には縮小の未来は見えていました。

増税によって2極化するパチンコ業界
こんばんはリルムです。パチンコ業界に携わって15年ほど経過しました。店長になるまでは競合店との稼働差が少し気になるだけで、自店や自社の売上を含む社内情勢なんか考えてもいませんでした。社会人として、ビジ…
【店長目線】パチンコの客離れとこれからどうなるかを考えてみる
令和のパチンコ業界が今後どうなるかの見通しを考えてみました。 今後はスマホに移ってしまったユーザーたちとどう向き合うか。 時代の流れに沿ってスマホありきの戦略を立てなければいけませんが、 まずはパチンコ本来の楽しさを考え直すべきだという主張記事です。
閉店寸前のパチンコ店にありがちな光景
パチンコ屋の閉店RUSHが止まりません。 古い店や小さい店は設備投資をせずに閉店していく傾向が目立ってきました。 そういった店はどうしても回収寄りになってきます。 閉店間際のパチンコ店について、その前兆や特徴を書いてみました。

この辺の記事はコロナのニュースが出る前に書いたものです。

主に設備投資から機械代の捻出が出来る金を持っている法人が生き残り、弱小法人から淘汰されていく業界になるとの予想をしていました。

まあ、あながち間違ってなかったのかなと言う感じです。

パチンコ店の新卒採用が無責任な理由

えー・・繰り返しになりますが、こんな状況ですからパチンコ業界への就職を促す新卒採用は無責任だと思うわけであります。

だって、かつては「30兆円産業」「不況知らず」と言われたパチンコ業界が、法律とかコロナといった外部要因にこれだけ振り回されてるんですよ?

新卒をいくら採用したところで、パチンコ業界そのもののを改革することは不可能です。。。

じゃあ、何でパチンコ店が新卒を欲しがるのかというと、理由はこの2つです。

パチンコ店が新卒採用をする理由①接客の質を上げるため

いまのパチンコ店で「接客」を重視してない店はないでしょう。

来店客になるべく気持ち良く帰ってもらって、後日また来てもらえるように最大限の愛想を振りまきます。

とはいえ、以前はパチンコ店=肉体労働といわれたようにメチャクチャ忙しかったんで、接客の質よりも客対応をこなす「数」が必要でした。

リルム
リルム

そこで、高時給の誘いでアルバイトを大量に獲得してったのよね

しかし、最初のグラフにあるとおり、店舗数は徐々に減少。

各パチンコ店の売上も下がってきましたから、これまでメスを入れなかった「人件費」が削られるようになります。

そうなったら、テキトーな接客しやがるバイトよりも、モチベーションが高い社員を雇った方が長期的にプラスになるんじゃなかろうか。。。。。

ってことで、アナタのような新卒が求められるようになったわけです。

単純に量から質へシフトしてった感じです。

タイミング良く「パーソナル化」も進んでいった

肉体労働だったパチンコ店も、「パーソナル化」によって人件費を大きく削減できるようになりました。

これによって、より「量から質」へのシフトが可能となったわけです。

パチンコ店が新卒採用をする理由②ワンチャン新卒に賭けてる

もう1個の理由が、アナタの活躍にワンチャン賭けてるという点です。

パチンコ業界は過去30年くらいで成長して衰退した業種です。

しかも日本独自と言っても良い文化なんで、競争相手がいません。

つまり、世間の流れにものごく疎いんです。

テクノロジーとかいらないし

パチンコというのは、何だかんだシンプルなもんで、金を突っ込んで玉が出ればそれで客が満足して帰る娯楽です。

なので、世界が5Gになろうが電気自動車になろうが関係ありません。

せいぜいメーカーがAIとかVRみたいな世界を【ムダに】パチンコ台に組み込んで、台の値段が上がるだけかなと言う感じです。

新卒に求められる「現代感」

パチンコ業界はこんな感じで、テクノロジーとか市場変化への適応能力が低いため、若い世代からの「現代感」を求めています。

例えば、ツイッターとかYouTubeがビジネスチャンスだと気付いたのもつい最近。

実際に店舗アカウントを運営しているのは、20代のキャピキャピ女子だったりします。

パチンコ店員「あんこちゃん」女性スタッフを全面に出すお店って
ミカド五反野店に在籍するパチンコ店員「あんこ」ちゃん。 この子の詳細と(彼氏がいるかとか)今流行りの女性スタッフをSNSで売っていくお店について書いてみました。

ご覧のとおり、こういった仕事は業界歴の長いオッサンよりも新卒のような若い子の方がバズる可能性は十分に秘めてますね。

リルム
リルム

あんこちゃんのようにSNSからポジションを取れる社員になれれば良いのですが・・・なかなかどうして・・・

まあ、こんな感じで若い子ならパチンコ業界の弱点である「近代化」の課題を解決してくれんじゃなかろうか。。。こんな思いもあったりするようです。

現役の店長が言うのも難だけど、1ミリでも人生を考えてるなら

というわけで、今回は以上です。

事実としてパチンコ店に夢は無くなりつつありますね。

【絶望】パチンコ店の社員に将来性はないのか「答え=ない」
こんばんはリルムです。パチンコ店の社員になったけども、この業界って将来性あるのか。という疑問について解説します。答えを言うとタイトルの通り、「残念ながら将来性はない」ですね。理由は単純に「パチンコ業界…

パチンコ業界で時給や初任給を期待しつつ職場を決めるのも否定はしません(ワタシはそうでしたので)が、ちょうど店長になれたワタシくらいの世代がピークだったと思います。

ていうか、これからようやくパチンコ業界もIT化が加速していくハズなので、だったら最初からITの業種を目指すのが一番成功の近道かな・・・というのが正直な感想です。

ワタシはブログの執筆とツイッターの運用、あとは仮想通貨など手あたり次第クビを突っ込んだ結果、ある程度のITリテラシーは身につきましたが、令和の時代。

ノープランでパチンコ業界に来ても得られるものは「社畜」という言葉くらいですよ。

過剰な接客力だけを求められて、あとはサヨナラ。

昇格するならすれば?でも役職ポジション飽和してるし、今はコロナでそれどころじゃないし、君にできることは何だろう>>>>

・SNSでの店舗アピールセンス

・他業種への業務展開

・競合店を出しぬく強烈なマーケティングセンス

この辺のことを考えてない人は、いくらパチンコ業界でも今から芽を出すのは難しいでしょう。。。

パチンコ店の店員はクズとかバカとか言われていますが、これから入ろうとする人達に言っておきます。

リルム
リルム

今から入るのはホントあり得ない!

入社希望=情報弱者レベル!

ドンドン人件費削減されてきますよ!

つまりアナタの生涯年収が知らない間に減ってるのですよ!

人事のヒトの信憑性のないセリフに騙されないようにしましょう。

【資格・学歴ナシ】パチンコ店員でも使える転職エージェント比較
パチンコ店から転職をしたいと1ミリでも思ったらコチラの記事を読んでみてください。 すぐに転職はしなくても、市場や「転職」そのものの情報を集めておくことは大事な社会人の仕事です。

コメント

  1. 小春日和 より:

     お疲れ様です♪

     寄生している企業から高い職位を戴いている身の私も、年に2回ほど合同企業説明会に参加するのですが

     ハッキリ言って、パチンコ法人のブースは結構ヤバいんですよ
     (リルムさんも行ってご自身の目で見れば、おそらく何かを感じると思います)

     大手のパチンコ法人は違う場合がほとんどなので、例外ですが

     中小パチンコ法人の企業ブースの担当者は、年齢がとにかく高いんです
     人事または総務の部長クラスと、人の真贋を見抜く力に長けた人、最低でもこの2名は職種に関係なく担当していると思うんですが
     私の住む地域の中小パチンコ法人の場合、齢50は余裕で過ぎているであろう初老の担当者が複数人、ブースを訪れる人も全くのバカではないでしょうから担当者が管理職程度(最も上で部長程度)というのはわかるような雰囲気
     これでは勤めたいとは到底思わないと思いますし、それなのでリルムさんが危惧している若い人材がパチンコ業に従事して自分の価値を低める、そんな事態も起きにくいかと…

     現在ではIT系だけではなく専門職や技術職も執行役員職や取締役職の年齢が低く、またそのような若く責任を持つ立場の人が企業説明会で対応しているのを多く見掛けます
     初老数人(最も地位を得ていて部長程度)のブースと、高い地位を得ている若い担当者が人材獲得に乗り出しているブース、企業を選んでいる側がどちらに自分や企業の未来をより多くより強く想像するか?関係ない私が見ていて恥ずかしいというか終わってるなと思うレベル差です

     パチンコ業全体が、とは言いませんが、少しという程度ではない時代錯誤のようなものを企業説明会の会場へ行く度に思います
     もし私の見当が確かであれば、そりゃ優秀な人材は企業説明会の時点でその企業のスペックを早く正確に見抜き相手にしないと思うんですよね

     人(人材)を選別する担当者が若くない、未来が見えねー会社だなと思われても当然のような気がするのは私の性格が悪いからでしょうか(笑)

    • rireme rireme より:

      お疲れさまです。

      最近説明会の様子を見てなかったのですが、ウチの人事部は40代の課長がメインでやってますが
      絶対に若い新卒を先輩社員として連れて行くので、初老だらけの説明会は想像できないですね。

      たぶん学生からしたら若い子だらけなのも不安になると思うんで、エラそうな人+カワイイ女性社員
      がベストだと思いますね。