店長の年収超え。パチ屋のバイトがやっていた副業とは

スポンサーリンク
金持ち男性 ビジネス
記事内に広告が含まれています。

こんばんはリルムです。

先日アルバイトスタッフと面談を行うことになりました。

このスタッフは過去何回もクレームをもらっていたようで、私が異動してきた際も前任からまず引き継がれた内容が「コイツは接客が悪いから要注意」というものでした。

最近は割と良くなってきたようですが、ついに私の所にも彼に対するクレームが舞い込んできました。

クレームがあったのですから、本人と話をしなくてはいけません。

事実の確認と今後の仕事に対することを面談によって聞き取りを行うことになったわけです。

今までさんざんイエローカードを無視してきた経緯もありますので、厳しめに面談する予定でした。

がしかし、話はあらぬ方向へ。

面談を進めていくうちに彼の驚くべき本性を知ることになったのです。

バイト収入の他に30万。接客が悪いスタッフの副業とは

これは先日のツイートです。

結論からすると彼は副業をやっていて、本業を含めると私の年収をやや上回る成果を上げていました。

私は面談を通して、シフト削減・時給下げるなどの脅しを使って何とか「危機感」を炙り出そうとしていたのですが、見事に作戦は失敗したのです。

なぜなら本業を超える収入の軸がある彼にとって、パチンコ店でのアルバイトはそこまで魅力がないからです。

イエローカードを滞納させていた理由はコレだったんですね。

面談と副業の内容

彼がやっていた副業とは、ずばり「せどり」と呼ばれるジャンルのものでした。

モノを安く仕入れて、それよりも高い値段で売って儲けを出す転売スタイルです。

両津勘吉

接客態度が最悪なバイト

名前:両津

年齢:40

収入:本業・22万・副業・30万

クレーム:対応が雑。箱ガッシャン!って置くetc

この両津というスタッフは、仕事が休みの日に複数で県外へ飛び回りマンガやエアーマックスなどを買い込んできて転売するというのを副業としていました。

それによって月30万ほどコンスタントに収益を上げているといい、確定申告も自分で行っているということでした。

彼のバイト収入が月22万くらいだそうなので、年収は600万オーバーになります。

普通に負けてるじゃねーか!!

◆パチンコ店長

名前:リルム

年齢:13歳

収入:本業・45万・副業・アフリカツノガエルの涙

▶リルムの年収(証拠アリ)はコチラ

こんな感じで本業では当然リードしているものの、副業を含めると捲られてしまいました。

収入によって勝ち負けや上下関係が変わるという話ではもちろんないのですが、彼が今までの歴代店長の言うことを聞かなかった理由がなんとなく分かったというわけです。

彼はきっとこう思っていたのでしょう。

両津勘吉

店長さんが必死で働いているより、バイトのオレの方が収入多いってのは笑っちゃうね。

オレには責任もないし、接客もテキトーにやってて20万もらえてっからね。

クソがああああああ!!!

副業・本業逆転は当たり前の時代

労働条件を更新するかしないかは企業の判断でできますが、解雇というのはなかなかできません。

労働者は弱者として手厚く守られていますから、よほどのことがない限り「クビ」になる事がないのです。

接客が悪いのも指導して改善させなかったコチラの責任になる可能性もあるので、今まで両津を一撃死させることができないままでした。

溜まったイエローカードだけが彼の評価として残っているだけです。

言うことを聞かないアルバイトに正攻法でいってもダメ

今はYouTubeを始めとして、タレントではない一般人が有名になり収入を上げることが出来ます。

ツイッターやブログでも良いのですが、面白い情報、役に立つ情報を発信する人に価値がある世の中に変わってきました。

アルバイト両津がやっていたのは「せどり」ですが、人の役に立つものをスピーディーに与えている点では、情報発信と一緒です。

需要に対して適切に供給を行っているからビジネスとして成り立っています。

私は店長で彼の上司ですが、ネットビジネスに関してはメチャクチャ格差を見せつけられました。

数年前から副業ブームとして、本業の傍ら何かに着手する人が増えてきましたがまさかウチのアルバイトがやっているとは思いませんでした。

(しかもしっかり成功してる・・・)

人材不足の背景はこうしたこともあるのかもしれません。

フリーランスでエンジニアを目指す人はパチンコ店でアルバイトをしないでしょうし、したとしても短期間だと思います。

かくいう私もちょっとずつ副業で収益を上げていこうと悪戦苦闘している状況です。

今はブログ、ツイッター、プログラミング、お絵かきといったジャンルで種まきしています。

まずは一番やりやすいブログから成長させていきます。

ブログ仲間がほしいので、やっている方はぜひお問い合わせからご連絡ください。

▶ブログをこれから始める人はコチラから

コメント