【面倒クサがり向け】初心者が選ぶ仮想通貨の取引所・販売所は2つだけ

スポンサーリンク
仮想通貨
記事内に広告が含まれています。

こんばんはリルムです。

今回は仮想通貨を始めたい or ちょっと興味はあるんだけどね。という方向けです。

というのも、先日、部下に仮想通貨の魅力やブロックチェーンのうんちくを垂れていて

リルム
リルム

どうだ?スゴイだろ?
社会人のクセに今の仮想通貨市場を注目してないとか平和ボケにもほどがあるぞ。

まずは買ってみてチャートで値動き見てみろ。面白いから。

的な話をしたのですよ。

すると、部下の役職者はメチャクチャ興味を持って、翌日には3万円分くらいの仮想通貨を買ってチャートを眺めるという、それっぽいヤツになっていました。

・・・

すでに面倒くさいと思ってる人へ。先に答え言っときますね。

登録の仕方や仮想通貨の買い方は、本能でできますので安心して試してみてください。

はい。で、部下の役職の彼には

「将来的に爆益」を得られるかもしれないし、これだけ話題になってるのに「周りにやってるヤツがいない」ってのがチャンスなんだぜ。

みたいなセリフが決め手となったんだと思います。

そんなワタシも絶賛仮想通貨を勉強中ですが。

秒速で変化していくこの仮想通貨市場において、すでに日本は世界に遅れを取っています。

早めに始めて「気づいたら損してる」なんて事がないようにしたいと思いますね。

1歩ずつ勉強していけば、何となく未来が見えてきますので、この機会にぜひどうぞ。

初心者が仮想通貨の取引所・販売所に一通り登録した結果

前置きが長くなりましたが、仮想通貨を始めるには取引所・販売所からスタートしなくてはなりません。

冒頭で答えを書いておきましたんで、後は詳しい内容を書いていきます。テキトーに読み流してください。

初心者でも問題なく使える取引所・販売所

結論から言うと、この2つだけを登録しておけば問題ありません。

ちょっとググれば分かると思うんですが、検索でおすすめに出てくる取引所は多いです。

「手数料とかどうなん?」

「使いやすいとこどこなん?」

「ハッキングとかのセキュリティどうなん?」

必然的にこういった疑問も浮かんでくるわけで、実際わたしも、いざ資金を投入するまでに色いろ迷いました。

その結果。

どうせタダなんだし、全部登録しておけば良くね?

ということで、目に付いた取引所には全て登録した結果、上記の2つに絞ったというワケです。

面倒くさがりの人もココだけ登録しておけば、特に問題なく仮想通貨を始めることが出来ます(^^)/

取引所にはそれぞれの良し悪しがあるので、悩むのは無意味です

まずはじめに、色いろ仮想通貨を触ってみて思ったのですが、各取引所にはメリット・デメリットが存在しますので、「ココが最強!」みたいなのはあまり信用しない方が良いですよ。

それぞれの良し悪しは、アナタの仮想通貨の運用によって変わってきますから、色いろ登録しておいて最善のものを選ぶと良いと思います。

ということで、上でおすすめした取引所のメリット・デメリットを簡単に説明しておきます”(-“”-)”

コインチェックのメリット・デメリット

コインチェック登録に向いてる人

ビットコイン、アルトコインを買って「今後上がったら売りたい」という中長期的な保有や取引を考えてる人向け

■メリット

・ググると情報がたくさん出てくる

・コインチェック自身がサイトで仮想通貨に関する情報を発信している

・扱っている銘柄が多い

・スマホで今の自分の資産がいくらか見やすい

■デメリット

・手数料が高い・コンビニ入金770円とかイタイ”(-“”-)”

・DeFi・イールドファーミングには向いてない

最大のメリットは登録者が多く、CMもやってるくらいなんで絶大な安心感がある事かと思います。

ただ、入金&送金の手数料が高いので、取引を頻繁にやる人とか、ゴリゴリ運用したいという人には向いてません。

すでに仮想通貨への資金を500万とか1000万とか放り出せるならどうぞ。

スマホで今自分が儲かってるのかどうか一発で分かるのは良いですね。

ちなみに私は少数のビットコインとアルトコインを保有してます。

詳しくはコチラ▶【2021年】初心者が仮想通貨NEMを買ってみた結果とその面白さ | ブチ切れ!リルムのぱちんこ24時

ビットバンクのメリット・デメリット

続いてビットバンクです。

ビットバンクは手数料が安いんで、ビットコインを買ってバイナンスに送金。

Venusやパンケーキスワップでゴリゴリ資産運用したい人向け

■メリット

・何といっても手数料が安い。ビットコインを送金するにはココが最強です。

■デメリット

・アルトコインの銘柄が少ない。ネムとか買えない・・・
住信SBI証券の口座がないと手数料高い

ワタシはたまたまネット口座で「住信SBI証券」を作っていたのでスムーズにいきましたが、口座がない人は手数料のメリットを受けられないかもしれません。

もし、ワタシのように仮想通貨の複利でジワジワ稼ぎたい人なら、SBI証券の口座を作っておくのをおすすめします。

そもそも、初期投資に使う資金はそんなにないハズなんで、手数料はなるべく抑えた方が良いです。

取りあえず仮想通貨やってみたい人は「コインチェック」「ビットバンク」で

今回は以上となります。

仮想通貨の界隈が盛り上がってるのは分かるけど、買い方を知らない。買ってどうするかを知らない。

という人は多いと思います。

取りあえず短期で売買してみて、感覚を掴みたい人もいるでしょうし、個人の投資家がナニをして儲けているのか知りたい人もいるでしょう。

ワタシが初心者ながらに試した結果は、

①コインチェックでNEMを買ってみる。

②ビットバンクでビットコインを買ってみる。

③ビットバンクから安くビットコインを送金して外部プロトコルで運用してみる。

こんな感じです。

これによって毎日ちょっとずつですが、資産が増えています。

こんな感じで、意味分からないと思うんですが、仮想通貨をいじくって放り投げると勝手に資産が増えていきます。

少額投資でも銀行の預金なんて比じゃないくらいの年率ですよ。

まあその分リスクもあるっちゃあるんですが、仕組みを理解しないまま「危なそう」という理由でここに参入しないのは、ちょっともったいないのかなと。

副業の話は2017年あたりから加速し始め、コロナでさらに今の収入に不安を覚える人は多くなったと思います。

でも、サイドビジネスの最大の市場は、今後しばらく仮想通貨なのかなーという感じです。

これは世界の動きを見ていれば分かります。

海外の大手の企業が続々とビットコインに投資、NFTを発行。国家レベルで動く。

と言った事案が連日ニュースになっています。

遅ればせながらやるのは2021年の今しかないって感じですよね。

コメント

  1. 小春日和 より:

    お久しぶりです♪

    一般人が
    さほど難しくない手続きで出来る
    資産運用やサイドビジネス
    今後しばらく仮想通貨、というリルムさんの意見に同意です
    (私は手を出していませんが)

    私の資産運用、厳密には単なるギャンブルの競輪ですが
    コロナ禍の影響をモロに受けて1年ほど前から番組縮小、番組が縮小してしまったので払戻率も激減
    そんなこんなで少しだけ暗号資産市場に目が向きました
    あと数年でスマホ決済市場がガラッと変わると予想しているので、とりあえずそれまではケンに回ることにしています(ヘタレ、というか能動性が低くて自分でも笑えますが)

    • rireme rireme より:

      日和さんご無沙汰してます。

      仮想通貨=暗号資産の世界は見ているだけで勉強になりますのでオススメです。
      ギャンブル的な要素は否めませんが、世界とかテクノロジーに視野が広がりますので
      取りあえず使わない現金を突っ込んで市場の大きさを体感してます。

      金融分野に関しては日本は後進国なので、パチンコ業界という日本独自の場に身を置いてると
      徐々に遅れを取っていくのではないかという危機感もかねてです。