パチンコ店で店長と仲良くなるメリット&デメリット

スポンサーリンク
トレンド
記事内に広告が含まれています。

こんばんはリルムです。

最近プログラミングをやり始めました。

なんかプログラミングが今後学校の授業で必須になるとのこと。

ってことは英語と一緒で、国が「取得すべきスキル」として動き出してるわけですよね。

しからば、これはぜひともやっておこう!と、そう思い立ったわけです。

で、なんかプログラミングって独学だと挫折するらしいんですけど、とりあえずその気持ちが分かるレベルまで来ました。

まあ私の同級生にもSEをやっているヤツがいますので、彼らに聞きながら頑張ってみます。

ちなみに「HTML」「CSS」「PHP」これらを同時に学んでいます。

徐々にスキルアップですね。

・・・・

えー私の近況はそんな感じですが、今回は「パチンコ店で店長と仲良くなるメリット&デメリット」という内容で行きたいと思います。←つかみヘタクソか

今回は完全なコラム的記事です。

さらっと読み進めてくださいましまし。

パチンコ店で店長と仲良くなるメリット&デメリット

私はいまパチンコ店で店長をやっていますが、どちらかというとホールを重要視する方なのでヒマさえあればホールを回っています。

そこで色んなお客さんと会話するわけなんですが、たまに店長に近づこうとする考えの人と出くわします。

とりわけ新宿スワンのハネマン君のような、ヤンキー&無職のオーラをにじませながら・・・

要するにニートですよね。

こういった自称スロプー的な人は店長を標的にする傾向があります。

店長と仲良くなるメリット

お客さんが店長と仲良くなるのは色いろとメリットがあります。

まず彼ら(ニート)が店長と話たがる理由は、ズバリ「設定を知りたいから」です。

普段から親しく話していれば、もしかして・・・

アツい日にオススメ機種を教えてくれるかもしれない

特定機種に設定を入れる日を教えてくれるかもしれない

自分が打っていた台の設定を教えてくれるかもしれない

そう、自分が常連だという顔をして店長を捕まえていれば、そのうち何かしらの情報を出してくれる可能性があります。

ダイレクトに設定は聞けないにしても、「ヒント」みたいなものは得られるかもしれませんからね。

特にイベント日なんかは

「今日はどんな感じなの?」

「どこがアツいの?」

と、聞きたくなると思います。

もし店長と仲が良ければ、「今日は絆が・・・」と言う感じでヒントが出てくるかもしれません。

これって実は立ち回りとして絶大な効果アリですよね。

投資ゼロで期待値の高い台をしぼれるワケですので。

(店長がウソ松じゃなければ)

ノーリスクでハイリターンなのでやらない手はないでしょう。

店長を捕まえてテキトーに仲良くなって、情報GETのジャブを打つ。

仮に心理学に詳しい人とか、事情聴取の才能がある人だったら相当おいしい情報を引き出せるんじゃないでしょうか。

私はディフェンスがゆるゆるなので、ポロッと「クレア⑥ですよ」とか言っちゃうかもしれませんw

そのほかにも、日常会話の流れで「競合店にあるCR氷川きよし、ココにも入れてよ」みたいに、直接要望を出すこともできます。

あるいは設備であったり、色いろ不満があれば権限を持つ店長に何でも言うことが出来ます。

このように自分が遊技しやすい環境への要望を伝えることが出来るのです。

ということでちょっと長くなったので要点をまとめると

■店長と仲良くなるメリット

・台の設定とかの情報をGETできるかもしれない→勝ちやすい

・お店の環境に対して直接訴えることができる→遊びやすい

こんな感じで、もしその店に足しげく通うのであれば、店長に顔が利くというのは常連にとってメリットが大きいのです。

これは居酒屋とかの行きつけの店でもあることですよね。

店長と仲良くなるデメリット

とはいえ、店長と仲良くなることに対してはデメリットも存在します。

それは、店長や他のお客に嫌われることです。

店長と仲良くなってるハズなのに、店長に嫌われるというなんとも矛盾した話なのですが、ぶっちゃけ常連だろうが何だろうが、「ギブミー体質」の人はうっとおしいです。

「今日はナニがアツいっすか!?」

「クランキーに設定入れてよ。毎日負けてんだからさ!」

「今日の配分どんな感じっすか?」

「ハナハナ⑥何台あるんすか?」

「オススメは?Aタイプ?アクロス?バーサスは?」

ウルセーーーーーーーー!!!!!!!!

黙ってハマっとけよ!このトンチキがぁぁああああああ!!!!!!

とまでは言いませんが、基本的に店長はあまりグイグイくるニートの方は好きではないのです。

また、他のお客さんからもあまり良く思われない傾向です。

店長と毎日長時間喋っている人が高設定をツモっていたら不審に思いますからね。

そこはお店に対しても同じ思いになりますので、特に店長と話したくないお客さんにとっては、この関係を白い目で見ていたりします。

そしてバクサイであだ名をつけられて店長と一緒にディスられるわけですね。

【まとめ】パチンコ店で店長と仲良くなるメリット&デメリット

結論は、節度を持ってほしいという店長側の願望です。

デメリットを気にしない人であれば、メリットを追求してガンガン来れば良いと思うのですが、まあどの店長も毎日配分や機種ごとの状況を聞かれるのもうっとおしいと思います。

私の場合、基本的にホールでどのお客さんとも話はするのですが、うっとおしいニートにはあからさまに態度に出てしまいますし、情報も100%与えません。

もし店長と仲良くなって情報を引き出したいのであれば、「ギブミー野郎」ではなく隣の法人の状況とか内部事情を持ってくれば可能性がありますね(-_-)ニヤリ

今までは「店長がホール中心の業務に当たっている」「店長に話しかけてくるお客さんがいる」なんてことがなかったのですが、最近は店長=ホールのお店も増えてきました。

加えて勝ちにくい時代(特にスロット)ですので、お客さんも「情報」を求めているのが分かります。(特に専業)

お互い上手く駆け引きをし合って、業界を盛り上げていきたいですね。

ただ、どこに行ってもしつこいヤツは嫌われますが。

コメント