こんばんはリルムです。
パチンコ業界への不安がヤバいので、本格的に転職を視野に入れようと思います。
今後はさらに
・スマート遊技機
・キャッシュレス化

これって僕たち本格的にいらなくなるんでない。。。?
ということで。
パチンコ業界の方は、店長と言えど、数年後を見据えて転職を考えなきゃいけない時代になりました。
なので、今回はそっち方面の話をしたいと思います。
ちくしょう!転職だ!!
ためしに転職サイトに登録してみた

ということで、辞めないですよ。
辞めないですけど興味本位というか、この業界が社会的圧力によってこのまま衰退する可能性も考えて、
「もし転職したら、オレってどのくらいの給料もらえんのかな?」
という「自分の市場価値」というものを調べてみたんです。
(フフフ・・これによってもし私が年収1000万とかの需要があるならば、それ相応の未来が待っているというわけですよ。)
使ったのはコチラMIIDAS

MIIDAS(ミイダス)という転職専門のサイトがあったので、試しに今の自分でどれほどの求人があるのかを調べてみました。
合計10個くらいの質問に答えます。(2分で終わります)
名前や生年月日の登録

簡単なプロフィールを作成します・・・
学歴や職歴、保有資格を入力していきます。

ひと通りの質疑応答が終了すると、今の私のスペックを分析されて
今の自分がイケるであろう企業の件数と想定年収が発表されます。
するとまさかの展開が・・・


年収800万だと!!!
ワロタ(^^)/
転職します。
2分で自分の市場価値をチェック▶:MIIDAS:転職前に自分の市場価値を見てみる
パチンコ店長の市場価値たけー!!
私の今の年収がコチラですから、結構な可能性で上がるんじゃないでしょうか。
いやー冗談半分でしたが、実は仕事変えてみるだけで年収って上がるんじゃねーかという結果になりました。
・・・・
転職の前に市場価値を見ておく必要性
えー、この市場価値の調査なんですが、ナニがしたかったかというと、「精神安定剤」的な感じですね。
たとえば、今よりも行き詰っている状態で、「もう今すぐ転職したい…(._.)」という人が、いざ転職サイトを使ったとしても、右往左往して終わりだと思うんです。
ただ、事前に自分の市場価値を調査しておけば、「転職するときはこのくらいの年収のトコを検討してみよう」とか、逆に「もうちょいがんばってみようかな?」とか、まあ今後の判断材料が増えるワケじゃないですかw
特にパチンコ業界のようなバッシングのある業種であればなおさら。。。
ちなみにここも登録してみました▶リクナビNEXT|最大手のリクルートグループ業界大手で無料のトコということで。
今は転職のために動くのは難しいかもですが、落ち着いたあと~今後のことを見据えて一つでも行動を起こしておこうという意思は必要かと思います。
辞めないと言ってきましたが、このままだと企業が私を手放すか、潰れるかという可能性も考えられますから、いつでも切り替えができる準備はしておきたいですね。
2分で自分の市場価値をチェック▶:MIIDAS:転職前に自分の市場価値を見てみる
そん時は言ってやりますよ。
ちくしょう!!
転職だ!!!
コメント
リルムさん、お疲れ様です♪
私の端末とこのスレッドの相性が悪いらしく、誤変換や未完成での投稿などを連発しスレッドを荒らしてしまっている事をお詫びします…
このスレッドで提起されている、転職や新規副業ですが…
既に手遅れかもしれませんね(2月半ばくらいの時点で既に)
私の取引先でも転職を試みて大失敗した人が何人もいます
失敗と感じた内容の筆頭はもちろん勤労報酬(≒年収)のようです
完全に足元を見られた、と感じているようですし、雇用する人材を雇う前から足元を見るような企業の未来が明るいとも思えませんし
副業についても、ネット系は大手が新規事業に手を伸ばしていて、後発(新規)かつ単独で動くシロウトまでに旨い汁が伝ってきそうには思えません…
私は、個人的に斜陽産業とは思う自身の仕事ですが、技術職なので幸いにも職を失わずに済みそうですが…
とはいえ、新規事業の開拓の可能性について真剣に考えてはみちゃったので【既に手遅れ】という現実を知るハメになってしまいました。
オハズカシイ カギリ デ 、、、、、
あと、10日ほど前に、マイホの10万円ぶんを残して、あとは全て貯玉を交換しました。
私にとって貯玉は【とても大きな再来店動機】でしたので、それが(現金に変わったのと引き換えに)消失したのは正直イタイです…
もちろん、交換から数日で営業自粛となったので、交換したコト自体は正着ではありますが
客の私が、パチンコ業界の大変さの影響をモロに感じているくらいですから、当事者のリルムさんの御苦労は私には言葉に出来ません…
ですが
私が見聞きしたモノが私の判断力が間違いでなければ…
【今、動くのは間違いなく愚策】だと思います。転職も含めた新規開拓全般です…
またまた出過ぎた内容を投稿してしまいましたが
今のリルムさんの地位は、捨てるべきではないモノ、かと思います
兵が拙速を尊ぶ、のは恵まれている環境にいて初めて成立するモノだと思います
今、拙速を良しとすれば、ただの犬死ににしかならないと思います
どうか今はグッと堪えて、いつか回復なさって、また興味深い考えの数々を私たちに提供してください!
応援しています!
小春日和さんお疲れ様です。
すでにこの状況を見越して転職なさった方がいるのですね。
仰せの通り今の時期に転職しようとしても、企業は給料を払えるかどうか分かりませんし
その業種が生き残れるものなのかも分かりませんからね。
現段階でリストラ以外で職を失うのは得策ではないでしょう。
手に職~資格等を持っていれば食いっぱぐれも無くなってくるのでしょうが、
管理職をやっていた経験だけではウマい転職先はないかもしれません。
ということで私も今は辞めません(*_*;
まずは店長として復興に励みたいと思います。
ブログに書きたいネタもまだまだありますので・・・
今は自分が感染しないようにだけ気をつけていきたいと思います。
いつでもコメントお待ちしてます。
ありがとうございました。